『緊急守護霊インタビュー 金正恩vs.ドナルド・トランプ』(全2巻)

世界が注目する北朝鮮問題のトップ・シークレット。 「南北を統一し、日米に戦いを仕掛ける」(金正恩守護霊) 「核ICBMを使用し、北朝鮮の主要施設をすべて破壊する」(トランプ守護霊) 北朝鮮問題は、いよいよ最終局面へ―北の弾道ミサイルが日本上空を 通過した8月29日の午後に、守護霊インタビューを敢行。 暴走する北朝鮮の「シナリオ」とは。トランプの「本心」と「決断」とは。

2017年8月29日 収録

序章 開戦前後シミュレーション

  1. 8月29日朝、東日本に“空襲警報”が鳴り響いた
  2. 金正恩の陽動作戦にまんまと引っ掛かった日本
  3. ミサイルの落下物が化学兵器や生物兵器の場合もある
  4. 「すでに戦争行為に着手している」と言っても過言ではない
  5. トランプ大統領は金正恩の暗殺を狙い、同時に攻撃も行う?
  6. 脅威を低く見ようとする韓国、危機への感度が緩すぎる日本
  7. 北朝鮮の3代目指導者・金正恩の守護霊を招霊し、その本心を訊く

第1章 金正恩の守護霊霊言―若き独裁者、その狂気の作戦とは
  1. 「今、世界は私の周りを回っている」と豪語する金正恩守護霊
  2. アメリカよりも、まず「日本」か「韓国」への攻撃を考えている
  3. 「グアムを狙う」と言って、別の所を狙う計画だった
  4. 金正恩の狙いは、言葉による「心理戦」で動揺させること
  5. 米韓合同軍事演習の爆撃訓練を、しきりにバカにする金正恩守護霊
  6. 「アメリカはしょせん官僚制の国で、軍人もみな官僚」
  7. 「うちは民主主義じゃない。だから命令の数秒後には発射」
  8. 「民主主義は『適正手続』が大事。報復の前にみなで議論しないと」
  9. 「香港へのミサイル攻撃を習近平は見逃してくれる」
  10. 「アメリカの空母なんて、蜂の巣みたいになると思うな」
  11. 対話を呼びかける韓国の文大統領は「いい獲物」
  12. 「北朝鮮が韓国を3日で併合するプラン」とは
  13. 「釜山に核を落として、ソウルを無血開城させる」
  14. 「プーチンも習近平も“終身制”を目指しているので北朝鮮が必要」
  15. 「うちは民主主義国家の10倍以上の機動力、100倍の決断力」
  16. 「韓国と中国東北部を取って、そこから攻撃すれば反撃はできない」
  17. 「いきなり中国にミサイルを撃ち込む手もある」
  18. アメリカの横暴に腹を立てている国々との連携
  19. 日本は金儲けだけに励む「世界弱小国」
  20. 「イージス・アショア」を5年後に導入するトロい日本政府
  21. 日本が核装備?それなら核反対運動をミサイルで後押し
  22. 「欧米型の最も悪いもの」を継承している「世界最弱国」日本
  23. 日本に、「降参して北朝鮮の支配下に入れ」と呼びかける
  24. アメリカには、「トランプ暗殺部隊」も送り込んでいる
  25. 広島・長崎の千倍の威力がある核を撃てば関東は全滅
  26. 「旧日本軍の戦い方」を参考にする北朝鮮の作戦
  27. 日本神道の天照大神に霊力合戦を挑む
  28. 「アメリカを、ベトナム戦争のような肉弾戦に引きずり込む」
  29. 日本は法制度を準備するのに10年はかかる
  30. 30代前半、「怖いもの知らず」の勢いの金正恩氏

第2章 トランプ守護霊霊言―あのキューバ危機対応を思い出させる強硬策、その中身
  1. われわれは3日で彼らを殲滅できる
  2. 2017年末までにICBMで北朝鮮を破壊し尽くす
  3. 100万人の北朝鮮人が死ぬ
  4. 国を丸ごと破壊する。北朝鮮は世界地図から消える
  5. もし小規模の攻撃をしたら、中国はアメリカを見くびる
  6. 中国の全体主義を終わらせる」のが私の主目的
  7. 中国経済? それは私の掌中にある
  8. アメリカと日本で新たな世界を創る
  9. 日本の核装備は?――「オーケーです」
  10. 金正恩をいつどのようにして殺害するのか?
  11. 独立記念日の前に「自由」に言及した真意は

終章 トランプは「大技」をかけようとしている
  1. 金正恩が目指しているのは「真田幸村風の奇襲作戦」
  2. トランプ大統領が考えているのは「降伏か、さもなければ死か」
  3. 日本は「オール・オア・ナッシング」ぐらいの「シンプルな戦略」で早めに手を打て
  4. 北朝鮮には、「ICBMを撃ち落とす手段がない」
  5. あのキューバ危機で、当時最強のソ連にケネディがしたこと
  6. 人権を護るには、「人権を無視するぐらいの怖さ」が要る
  7. 犯罪人タイプには、弱く出てはいけない

大川隆法 著
幸福の科学出版 2017年8月刊
2017年9月 点訳






ご利用案内をお読みでないかたは こちらへ


ホーム(Contents Menu)へ戻る